2009年07月16日
三井生命へのプレゼン終了!!!
今回は初の夜行バス上京。
しかも往復。
死んだ。
あれは、40超えたら無理です。
長距離バスだから、さぞシートも快適なのだろう!??
と思っていたら。。。。。
普通の観光バスが、長距離走るってだけでした。
腰と首がちぎれるかと思った!!!
博多発新宿8000円なり。
新宿発小倉9500円なり。何故?
お金かかるが、次回からは、耳鳴りスカイマークにします。
肝心のプレゼン。
三井生命の本社ビル@大手町の来賓室にて、銀座統括部長様と営業推進部部長様、そして弊社担当の宮沢さんが受けてくれました。
この日の為に準備した、12Pの企画書。

pptでカッチョよく作れればいいのにと思いましたが、いつものaiでした。
まずは合同会社らくがきARTのパンフレットで、奨学金の仕組みや思いなどを話し、いよいよ企画書へ。


「聴いての通り、私、言葉に障害ありまして」
いつもならスルーするところを、今回は、いや、この事業説明だけは、
正直に話しました。
以下、たどたどしい説明。
ではありましたが、結果的には
「うちは勿論賛同して、一緒に盛り上げていきたい。うちのためにもなるすごくいい事業ですよね。三井不動産、三井ホームにもしっかり話しつなぎますから。。。。。。」
「日経新聞、紹介しましょう。うちがスポンサーになっている日経の情報番組、これなら出れますよ。」
「経営革新、取りましょう。うちがサポートします。」
夢か? これは?
夢じゃない。
今まで、ずっと懸念されてきた「奨学金の管理・運用」パートナーができたばかりか、僕ららくがきアートの成長までバックアップしていただける事になりました。
そして、8月、日比谷のど真ん中のイベント広場「日比谷パティオ」にて、 「らくがきARTデー(仮題)」なるイベントも決定!!!!
らくがきアートについてのパネルディスカッションや
「らくがきアートワークショップ」などが、夏休みの土日? に公開されます。
日経の番組とか新聞取材、これターゲットされるといいな。
ワクワクします。
自分の仕事ではなく、「こどもたちの人生が変わるかもしれない仕事」。
これ、ぼくら大人みんなが自由に楽しく、関われる仕事なので、
是非、参加してみてください。
コミュ立ち上がってます。
「らくがきアート夢・自立奨学金」。
夢を見るのは、子どもの得意技。
夢叶えるのは、大人の切り札。
この気持ち、シェアできる人と、盛り上がっていきたいです。
しかも往復。
死んだ。
あれは、40超えたら無理です。
長距離バスだから、さぞシートも快適なのだろう!??
と思っていたら。。。。。
普通の観光バスが、長距離走るってだけでした。
腰と首がちぎれるかと思った!!!
博多発新宿8000円なり。
新宿発小倉9500円なり。何故?
お金かかるが、次回からは、耳鳴りスカイマークにします。
肝心のプレゼン。
三井生命の本社ビル@大手町の来賓室にて、銀座統括部長様と営業推進部部長様、そして弊社担当の宮沢さんが受けてくれました。
この日の為に準備した、12Pの企画書。

pptでカッチョよく作れればいいのにと思いましたが、いつものaiでした。
まずは合同会社らくがきARTのパンフレットで、奨学金の仕組みや思いなどを話し、いよいよ企画書へ。


「聴いての通り、私、言葉に障害ありまして」
いつもならスルーするところを、今回は、いや、この事業説明だけは、
正直に話しました。
以下、たどたどしい説明。
ではありましたが、結果的には
「うちは勿論賛同して、一緒に盛り上げていきたい。うちのためにもなるすごくいい事業ですよね。三井不動産、三井ホームにもしっかり話しつなぎますから。。。。。。」
「日経新聞、紹介しましょう。うちがスポンサーになっている日経の情報番組、これなら出れますよ。」
「経営革新、取りましょう。うちがサポートします。」
夢か? これは?
夢じゃない。
今まで、ずっと懸念されてきた「奨学金の管理・運用」パートナーができたばかりか、僕ららくがきアートの成長までバックアップしていただける事になりました。
そして、8月、日比谷のど真ん中のイベント広場「日比谷パティオ」にて、 「らくがきARTデー(仮題)」なるイベントも決定!!!!
らくがきアートについてのパネルディスカッションや
「らくがきアートワークショップ」などが、夏休みの土日? に公開されます。
日経の番組とか新聞取材、これターゲットされるといいな。
ワクワクします。
自分の仕事ではなく、「こどもたちの人生が変わるかもしれない仕事」。
これ、ぼくら大人みんなが自由に楽しく、関われる仕事なので、
是非、参加してみてください。
コミュ立ち上がってます。
「らくがきアート夢・自立奨学金」。
夢を見るのは、子どもの得意技。
夢叶えるのは、大人の切り札。
この気持ち、シェアできる人と、盛り上がっていきたいです。
Posted by ca37 at 18:45│Comments(0)
│突撃!k